ALL ITEM
-
絵本「Tomatomako」
¥1,760
SOLD OUT
トマコはお日様の光と風と緑に守られた、はたけ学園で野菜の先生や生徒やはたけの村の人と笑ったり、泣いたり、怒ったりしながら今日も楽しく暮らしています。どんなことがあったって、最後には温かい大地と優しいお日様の力で幸せになってしまうのです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いろいろなことがあるけれど、トマトマちゃんの住む、おひさまと大地に守られた単純な日々を思い出すと、なーんだ、これでいいとにっこりできる気がします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 著者:maymay titi(メイメイティティ) 企画・発行 株式会社KITORI 出版:水玉舎 サイズ:横150mm×縦150mm ISBN978-4-910695-03-7
-
絵本「ココとマール」
¥1,760
SOLD OUT
小さな街でぶかぶかのセーターを着て、しかめ面をして暮らすココはポケットに入る小さな友達がいたらいいのに、と思いました。ある夕暮れ、その願いは叶い、小さなマールがポケットの中でもぞもぞと眠っていました。その日からココにとって小さな街は夢の国になりました。でもある時マールはお家に帰りたいといい、ココは寂しいけどマールをお家に帰すことにします。 それから時がたち、ココが大人はすっかり大人になったけれど、今でもマールを思っています。 そして。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 広いこの世界をどう生きていいかわからない時期は誰にでもあることです。そんな時、よく見てみるときっと小さな友達がいつもそばにいることに気づきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 著者:maymay titi(メイメイティティ) 企画・発行 株式会社KITORI 出版:水玉舎 サイズ:横150mm×縦150mm ISBN978-4-910695-02-0
-
絵本 「草原のネコと天使」
¥1,760
SOLD OUT
ある日、ぐうぜん黄緑色の草原で出会った、ネコと天使がつかのま姿を交換して、猫は腹ペコなど存在しない空へ、天使は神様のお使いなどない野原で自由に飛んだり、歩いたりしますが、やがて夕暮れが近づいて、空が赤くなる頃、二人はやはりいつもの自分がいちばんいいと姿をもとに戻り、それぞれの暮らしに戻っていきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー これはもともと二台のベンチに描いた絵の背景になるお話です。壁画などもそうですが、絵を描くときがその前に背景の物語を描きます。そうすると不思議と絵が現れてくるのです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 著者:maymay titi(メイメイティティ) 企画・発行 株式会社KITORI 出版:水玉舎 サイズ:横150mm×縦150mm ISBN978-4-910695-01-3
-
絵本「ぼくはおくりもの」
¥1,760
SOLD OUT
クリスマスに贈り物として生まれたぬいぐるみのくまは、だんだん遊んでもらえなくなり、屋根裏にしまわれていたところをフクロウが森へ運びました。そして森のクマのように長い間暮らしました。でもある冬が近づいた日、もうくまの人生も長くないかもしれないと思うと、何かしなくてはと急にいてもたってもいられなくなりました。そしてくまはお菓子屋のうさぎに相談しすると、クリスマスの贈り物を運ぶことになります。そして今年最初の雪が舞い降ります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー おくりものとして生まれたくまが、本当の気持ちを持ったおくりものになっていくお話です。私たちの心にふと浮かぶ優しい気持ちは、天から舞い降りたおくりものかもしれません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 著者:maymay titi(メイメイティティ) 企画・発行 株式会社KITORI 出版:水玉舎 サイズ:横150mm×縦150mm ISBN978-4-910695-00-6
-
絵本「妖怪になりたい君へ」
¥1,760
SOLD OUT
まだ本の少しだけ 自然と不思議なものと 人間の世界が混在する千年街 この街の片隅に妖怪たちが見えるひとりの小さな女の子メイが住んでいました。 ところがいつからか妖怪たちが見えなくなり、ひとりぼっちになってしまったメイは、 大好きだったキュウビを探しにでかけます。 金色のお月様、幾千年の記憶が眠る山の麓、千年杉の長老、そしてきらめく千年街の小さな光。再開したキュウビがメイに起こした「小さな奇跡」とは。 「この世界は水玉模様。私たちはどこへだって行ける。妖怪にだってなれる」 メイの物語が次第にあなたの物語へと重なっていく、大人のための魔法の物語。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この本はその内容より、本自体に不思議な力があるようです。 この本を書いて、この水玉舎は生まれました。この本が頼りになる人たちにつないでくれました。この本の中のメイのように本当に求めるものは何か、それが世界に伝わったように。 どうか、目を閉じて、その不思議な魔法をそれぞれに感じてみてほしいと思います。 きっとその人それぞれの笛が、キュウビが空をかける神々がいて、新しい自由な空が明けるのだと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 著者:maymay titi(メイメイティティ) 企画・発行 株式会社KITORI 出版:世音社 サイズ:横200mm×縦195mm ISBN:078-4-921012-39-7
mizutama booksは水玉舎の絵本やポストカードなどを扱っています